目次積立は継続中!IPOはまたも上場中止米国ETFの積立は7日に積立は継続中!積立投資は継続しています。市場の変化に少なからず、気持ちがやられていますが、続けていきたいですね。相場を見なけてばいいのですが、どうしても見てしまいます。毎月1日に楽天カードを利用 ...
IPO最新情報
上場日 | 市場 | コード | 銘柄(上場情報リンク) | 想定 | 評価 | 公募 | 初値 | 結果 |
カテゴリ: 投資の話
新型コロナウイルスは経済に影響 ダウは下落 中国は暴落
目次春節明けの上海総合ダウも下落インフル治療薬と抗HIV薬の混合投与が有効か?春節明けの上海総合本日より、上海総合で取引が再開されます。8%ほどの下落で始まり、休み期間中の世界の下落分も含んだ相場になっています。公開市場操作で1兆2000億元(約19兆円)を市場 ...
| 投資の話
カーブスHD上場の前にコシダカHD買うか否か… 個人的考察
目次コシダカホールディングスは買い?1株に対して1株配分がポイント購入するならこの株価か?コシダカホールディングスは買い?カーブスホールディングスの上場発表があってから、コシダカホールディングスが注目されています。本日の株価の状況は1,670円と前日比-114円で ...
| 投資の話
IPOチャレンジポイントの価値は? 2020年に使うべきか
目次低資金投資家の味方はIPOチャレンジポイント現在のポイント価値は?ポイントを使用するならこの条件低資金投資家の味方はIPOチャレンジポイントIPO投資家の人口が増え、当選数が減っている状況です。数年前には100万を超える利益を出せましたが、初値売りだけの ...
| 投資の話
イラン関連は自制的な対応で落ち着く 上場待ちの2銘柄も安心か?
目次トランプ大統領は自制的な対応だった下げると思っていたダウは高値へ本日の日経は500円超高に上場待ちの2銘柄に安心感がトランプ大統領は自制的な対応だった昨晩のトランプ大統領のは声明は自制的な内容でした。米兵に被害は無く、報復は経済的追加制裁で行うとのこと。 ...
| 投資の話
イランが報復! 日経が一時600円下げ 今晩のダウ平均はダウダウか?
目次イランがイラクの米関連施設を攻撃日経が一時600円下げ今晩のダウは下落か2020年最初のETF購入は10日イランがイラクの米関連施設を攻撃イランがイラク国内の米関連施設に15発のミサイルを発射とのニュースが飛び込んできました。報復に出ると思っていましたが、早かっ ...
| 投資の話
2019年のIPO投資による結果と反省
目次IPO投資による結果BBスタンスの判断反省点来年の投資スタンスは?IPO投資による結果今年上場したIPOはすべて初値が成立し、12/30の大納会は残っていますが、私のIPO投資家としての一年は終了となります。今年結果は+380,000円の利益と、去年の成績を上回る ...
| 投資の話
