
積立は継続中!
積立投資は継続しています。
市場の変化に少なからず、気持ちがやられていますが、続けていきたいですね。
相場を見なけてばいいのですが、どうしても見てしまいます。
毎月1日に楽天カードを利用して積立を行っています。
米国株投資信託で、インデックス系です。
50,000円の設定で行っています。ポイント還元が1%あるのがよいですね。
暴落で1%では意味がないと思われがちですが、1年で6000ポイント貯まると中々嬉しいですよ。
IPOはまたも上場中止
アールプランナーの上場中止が決まりました。
IPOが続々中止になり、IPOブロガーのPVも落ちているようです。
盛り上がりに欠ける地合い…改善を期待したいですね。
抽選結果もなく、ネタもありませんので、株主優待や米株投資の日記になりそうです。
米国ETFの積立は7日に
米国株も積立を行っており、以前は個別株も定期的に購入していました。
保有していた銘柄は、PG MO PM IBM XOM VZ T PFEで俗にいう高配当銘柄でしたが、新柄コロナウイルスがあってポジションを開放しています。
現在保有しているのはHDV VYM VTI PFFです。
すべて大きな含み損になっていますね…
さて、積立設定日は7日と23日でしたが変更しました。QQQをポートフォリオに組み込むためです。
7日と23日にVTIとQQQを設定すればいいと思ったのですが、分散させると金額が少なくなり、購入できる株数が少なくなるデメリットがありました。
よって、7日にVTIとQQQを月1回購入する設定にしています。
底が分からない状況で、スポット買いはできないので、積立を続けたいと思っています。



SPONSORED LINK
コメント