
スマート・ソリューション・テクノロジーの上場情報
企業名 | 6598 スマート・ソリューション・テクノロジー |
市場 | 東証マザーズ |
事業内容 | 企業向け非接触ICカードリーダ端末の販売、当該端末と連携した店舗向けO2Oサービスの提供、独自音通信技術のライセンス及び認証サービスの提供 |
上場日 | 2020/04/23 |
想定価格 | 1,070円 |
吸収金額 | 4.67億円(想定価格ベース) |
BB期間 | 2020/04/07~2020/04/13 |
購入期間 | 2020/04/15~2020/04/20 |
主幹事 | みずほ証券 |
参加幹事 | SBI証券 楽天証券 野村證券 いちよし証券 |
第一印象は?
マザーズ上場で、非接触ICカードリーダ端末などを取り扱っている電気機器産業のIPOです。
売出比率は約10%で、約4.7億程の小型案件となります。
売上は急成長ではありませんが、伸びています。利益は不安定ですが、成長していると判断できそうな成績です。
ロックアップは対象に180日掛かっておりますが、1.5倍での価格海上条件があります。
カバー率は高めです。
また、ベンチャーキャピタルの出資は見当たりません。
非接触ICカードリーダ端末と聞くと、pay決済が思いつきますが、よく考えると他の企業でも作成できそうな機器です。
他にもO2Oサービスや独自音通信技術のライセンス及び認証サービスを行っていますが、どの程度のシェアを持っているのか不透明ですね。
ただ、直近のIPO中では参加しやすい規模であり、時価総額も12億程なのもプラス評価です。
多少の地合いの回復を期待し、一部参加を検討しています。
現在の評価は?
第一印象の評価はBランクです。
当サイトはSからDで新規上場銘柄の評価をしています。
- SランクからBランクは公募割れなしと判断し全力参加
- Cランクは状況に応じて参加
- Dランクは不参加
※ ただし、仮条件によって、評価は変更する場合があります。



SPONSORED LINK
コメント