
さらに上場予定の3社が中止
すでに3社上場が中止になりましたが、さらに3社中止が決まりました。
バリオセキュアとアルマード、そしてロコガイドです。
すべて50億を超える吸収金額があった企業で、この地合いの中、需要が無いとみての上場延期でしょう。
規模が小さいIPO銘柄ですら、連続公募割れの地合い、延期は賢明な判断ですよね。
B評価でも公募割れが…
各国が金融緩和を発表し、それでもパニック相場になっている状況です。
IPO市場もB評価の銘柄ですら、公募割れ続出しています。
本日上場の比較的評価が高かったゼネテック(当サイトB評価)でも公募割れとなっています。
同じく関通(当サイトB評価)は大健闘でIPOらしい上昇を見せています。
時価総額が少なく、運輸関連業ということで評価されたのでしょう。
前回決めたスタンスを同じように、A評価以上は全力で、B評価は一部(大型は不参加)、C評価以下は不参加(SBI証券のみ)で考えています。
上場中止も増えると思われるので、情報を収集していきたいと思います。
最終上場のリバーホールディングスは現在の所、中止になっていなので予定通りの上場なのでしょう。
3連休明けで不安な週末になりそうですね。
私も当選したサイバーセキュリティクラウドは本日購入しました。
少しでもIPO市場に魅力を感じる結果が欲しいです。
IPO市場もB評価の銘柄ですら、公募割れ続出しています。
本日上場の比較的評価が高かったゼネテック(当サイトB評価)でも公募割れとなっています。
同じく関通(当サイトB評価)は大健闘でIPOらしい上昇を見せています。
時価総額が少なく、運輸関連業ということで評価されたのでしょう。
今後のBBスタンスは?
前回決めたスタンスを同じように、A評価以上は全力で、B評価は一部(大型は不参加)、C評価以下は不参加(SBI証券のみ)で考えています。
上場中止も増えると思われるので、情報を収集していきたいと思います。
最終上場のリバーホールディングスは現在の所、中止になっていなので予定通りの上場なのでしょう。
3連休明けで不安な週末になりそうですね。
私も当選したサイバーセキュリティクラウドは本日購入しました。
少しでもIPO市場に魅力を感じる結果が欲しいです。



SPONSORED LINK
コメント