
含み損の拡大はストレス
米国ETFやイデコ、積立NISAも大幅な含み損になっており、家計簿アプリを使うのがやんなってしまう毎日です。
見たくないのですが、家計簿を入力する際に資産総額が見えてしまい、かなりのストレスになっています(笑)
仕様変更してほしいくらいですね。
リーマンショック後の口座状況を思い出しますね。
当時は投資家になりたてで、50万程度の資金で参戦していた思い出があります。
一気に含み損になり、ショックを受け投資をすぐ辞めましたね。
今は耐性が付き、毎月積立をしている為かなりの金額になりましたが、ショックは同じくらい受けています。
見たくないのですが、家計簿を入力する際に資産総額が見えてしまい、かなりのストレスになっています(笑)
仕様変更してほしいくらいですね。
リーマンショック後の口座状況を思い出しますね。
当時は投資家になりたてで、50万程度の資金で参戦していた思い出があります。
一気に含み損になり、ショックを受け投資をすぐ辞めましたね。
今は耐性が付き、毎月積立をしている為かなりの金額になりましたが、ショックは同じくらい受けています。
Fast Fitness Japanの抽選結果は?
抽選結果 落選
落選となりました。
24時間フィットネスクラブですが、仮条件は強気でした。
不安がありましたが、公募価格は上限で決定しております。
当選状況は?
主幹事で当選は出ていますが、やはり野村証券なので少なめです。
仮条件の上限で決まったことで、需要はあったのかそれともキャンセルできなかったのか分かりませんが、上場日にどうなるか楽しみではあります。
アメリカでは金融緩和期待がありますが、新型コロナ自体が収まらない限り、一時的になりそうです。



SPONSORED LINK
コメント