
3月はIPOラッシュとなりそう
2020年まだ始まったばかりで、当選はまだいただいていませんが3月はチャンスになりそうな予感がします。
すでに9つの企業が上場予定で、本日も2社新規承認されました。
悩ましい銘柄もあり、その中でお宝銘柄を引き当てる事が出来るかがカギになりそうです。
コーユーレンティアの初値結果
初値 2,510円
公募価格1,890円に対して+32.8%の初値を付けました。
初値売りで+62,000円の利益となりました。
寄り前の気配は強く、公募割れの気配はありませんでしたので安心できました。
ただ、思ったより合致点が低く、予想までいかない状況でした。
合致しそうな時間帯になってもあまり吊り上がらずの初値となりましたね。

寄り後は一瞬上がりましたが、いつも通り安定の下落チャートに、そこで押し目買いが入りとここまではよくある定石どおりですね。
後場に入り上に行くかと思いきや、ヨコヨコの最後に垂れるというパターンで終了となりました。
金曜日なので弱い板の状況で持ち越すのは怖いですからね。
ジモティーの初値結果
初値 値付かず
初日値付かずで終了でした。
合致点は2,200円付近でしたが、その後買いが入り、2日目即金になってしまいました。
吉と出るか凶とでるか…週明け注目したいと思います。
セカンダリーに参加
あまりセカンダリーには入りませんが、今回200株ほど参加してみました。
コーユーレンティアに参加したのですが、初値成立後に崩れたところで300株買いました。
平均2,430円×300株です。
その後、上昇を期待して後場まで持ち越していたのですが、後半崩れ2,380円を切ったところで損切りしています。
結果、2,300円以下まで落ちているので損切は正解でしたが、2,500円で利食いできなかったのは反省点です。



SPONSORED LINK
コメント