
残念ながらSREホールディングスは公募割れ
今日も上場銘柄がありました。
ただ、好調な地合いにも関わらず予想通りSREホールディングスは公募割れとなりました。
IPOに悲観的な雰囲気が漂るかと思いきや、今の状況は去年とは異なるようです。
直近のIPOが全面高となり、高値を更新しています。
ウィルズにフリー、ユナイトアンドグロウやJTOWERがストップ高を付け、寄りで買えば大幅な利益がでてしまうバブル相場化していますね。
大型のフリーまでストップ高になるとは...思ってもいませんでした。
明日上場するINCLUSIVEの当選分を持っている私には好材料です。
INCLUSIVEの初値予想
予想初値価格 4,000円 (公募価格 2,110円)
仮条件は弱気でしたが、今の状況を考えると2倍近くになるのではないかと強気の予想です。
また、ロックアップの掛かりがよいので、初値で売却するか迷っています。
公募当選者は余裕があるので、多少の時間なら保有してられるのがよいですね。
明日の寄り前までに判断したいと思います。
スペースマーケットの初値予想
予想初値価格 1,200円 (公募価格 590円)
こちらも2倍辺りの予想としました。
単価が安いのでセカンダリーに人気がありそうです。
セカンダリー参戦か?
どちらの銘柄とも本日の結果から、2日目即金もありえる状況になってきました。
そうなればセカンダリーに参戦はできませんね。
スペースマーケットがもし、1,000円以下で寄るようなら参加を考えましょうか…
INCLUSIVEは当選分を持ち越すか程度にとどめておきます。



SPONSORED LINK
コメント