
強気の仮条件は予想外だった
名南M&Aの仮条件は予想外の超強気の条件でした。セントレックス上場で本社が地方なので、あまり人気は無いかと思っていました。
これだけ強気だと、BB参加がしやすくなりますね。
名南M&Aの情報は?
強気の設定になりました。
仮条件 1,720~2,000円 想定価格 1,610円
想定価格を上回る強気の仮条件となりました。名南M&Aの公開情報考察
名南M&Aの詳しい上場情報こちら
- 市場
セントレックス上場 - 事業内容
M&Aの仲介やコンサルティング事業 - 想定価格
1,610円 吸収金額 8.14億円(仮条件上限で10.12億円)時価総額 21.1億円 - 経営指標
去年までは横ばいだが、今年の中間で急増しており評価か難しい。 - 業績予想
第3四半期時点で売上728百万円を上げ、経常利益260百万円を達成しています。 - ロックアップ
全体の99%が対象で、180日の厳しいロックがかかっています。価格条件で解除はありません。ベンチャーキャピタルも見当たりません。 - ストックオプション
ありません。
基本情報を分析してみるぞ
セントレックス上場の地方銘柄です。M&Aの仲介やコンサルティングを行っており、投資会社でしょう。
人気はあまりない業種です。
ただし、仮条件が予想外に強気で、機関投資家に需要があったと思われます。
ロックアップもしっかり掛かっており、売り圧力もほぼありません。
初値に影響なりそうな情報はある?
同じセントレックス上場では類似の企業が無かったので、近い業種と規模の企業を探しました。直近の規模が類似IPO企業 フロンティア・マネジメント
東証マザーズ上場 吸収金額 13.5億円サービス業 経営コンサルティング、M&Aアドバイザリー、経営執行支援、事業再生支援
公募価格 2,260円 初値 5,000円(+121.2%)
BBスタンスはどうするの?
地方銘柄で規模が10億ほどになると、通常だと参加を迷います。しかし、仮条件の強気さと売り圧力の無さを考えると、全力参加で問題ないと思います。
当サイト評価はCランク→Bランクで、全力参加とします。
※ 市場の雰囲気によって、BBスタンスに変更があった場合、ブログで報告します。



SPONSORED LINK
コメント