
当選は難しいか...小型A級銘柄
吸収金額が3億程度の小型銘柄が新規承認されました。しかも情報系と人気化必須の銘柄です。
想定価格が910円と安く、枚数が増えるのは嬉しいですね。
当選は宝くじなみでしょうか?
ウィルズの上場情報
企業名 | 4482 ウィルズ |
市場 | 東証マザーズ |
事業内容 | 上場企業と機関投資家及び個人投資家をクラウド上でつなぐ、機関投資家マーケティングツール「IR-navi」及び個人投資家マーケティングツール「プレミアム優待倶楽部」の提供、並びに統合報告等のESGコンテンツの企画・制作 |
上場日 | 2019/12/17 |
想定価格 | 910円 |
公募株式数 | 公募100,000株 売出220,000株 |
吸収金額 | 3.34億円(想定価格ベース) |
BB期間 | 2019/11/29~2019/12/05 |
購入期間 | 2019/12/09~2019/12/12 |
主幹事 | みずほ証券 |
参加幹事 | SBI証券 大和証券 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 マネックス証券 松井証券 楽天証券 水戸証券 エース証券 |
第一印象は?
東証マザーズ+情報系+小型という時点で、全力参加ですね。業績も急成長で黒字化済み。
ロックアップもしっかりと、問題ない条件です。
単価が安い為、利益がどの程度でるのか未知数ですね。
2日持ち越しするのは今年のIPOだと容易ではありません。
ただ、利益が出るのは間違いないでしょう。
現在の評価は?
第一印象の評価はAランクです。当サイトはSからDで新規上場銘柄の評価をしています。
- SランクからBランクは公募割れなしと判断し全力参加
- Cランクは状況に応じて参加
- Dランクは不参加
※ ただし、仮条件によって、評価は変更する場合があります。
問題なく全力参加できる銘柄だと思います。
当選はほぼ無理だと思いますが、申し込みはしっかりとしましょう。



SPONSORED LINK
コメント