
BB評価が難しい企業が次々上場
赤字企業や規模が巨大など、BBスタンスが即決められない企業の新規承認が続いています。本日は2社で、こちらのマクアケは比較的参加しやすそうです。
吸収金額は大きめですが、黒字化しており、安心できる点があります。
マクアケの上場情報
企業名 | 4479 マクアケ |
市場 | 東証マザーズ |
事業内容 | クラウドファンディングプラットフォーム「Makuake」の運営等 |
上場日 | 2019/12/11 |
想定価格 | 1,550円 |
公募株式数 | 公募980,000株 売出1,565,000株 |
吸収金額 | 45.3億円(想定価格ベース) |
BB期間 | 2019/11/26~2019/12/02 |
購入期間 | 2019/12/04~2019/12/09 |
主幹事 | 大和証券 |
参加幹事 | SBI証券 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 みずほ証券 マネックス證券 SMBC日興証券 岩井コスモ証券 |
第一印象は?
クラウドファンディングのプラットフォームを運営しているということで、注目されるでしょう。自分のやりたいことに投資を募るクラウドファンディングは少し前からブームになっており、私も応援したことがあります。
寄付金や支援金に応じて、何か貰えるのも嬉しいですね。
今後もクラウドファンディングは成長していくと思います。
ただ、同じようなサービスはすでに飽和状態なので、目新しさを出していかないと、収益は安定しないでしょう。
現在の評価は?
第一印象の評価はCランクです。当サイトはSからDで新規上場銘柄の評価をしています。
- SランクからBランクは公募割れなしと判断し全力参加
- Cランクは状況に応じて参加
- Dランクは不参加
※ ただし、仮条件によって、評価は変更する場合があります。
B評価寄りのC評価といたしました。
業種は良いのですが、規模やベンチャーキャピタルの出資が気になります。
ただ、直近のIPOではこの企業が一番当選しやすく、利益が出そうな銘柄です。
最終判断は仮条件次第ですが、現在のところ積極的にBBしたいと思います。



SPONSORED LINK
コメント