ipotreasure




長期投資は積立NISAで


IPO以外の投資で、積立NISAで投資信託を購入しています。

もともと、IPO当選用にNISA口座にしていましたが、あまりにも当選が無く、使いきれていなかったので、2019年より、積立NISAに変更しました。

積立NISAとは?

  • 非課税期間は最長20年間
  • 年間非課税投資枠は40万円
  • 買付は定期的に積立設定してあること
  • 買付できる商品は条件を満たす投資信託など


年間40万円分の投資信託を積立購入し、20年間非課税で運用できます。

NISAは年間120万円まで非課税ですが、5年間なので損失が出る可能性があります。

それに比べて金額は少ないですが、20年間保有し続けられれば、よぼどの事がない限り、利益が出ていると思います。

どんな投資信託を買えばいいの?

買付できる投資信託は条件をみたす物であれば、いろいろな種類の商品が買えます。

投資信託を選ぶときにファンド分類や投資地域を決める必要があります。

ファンド分類

  • 国内株式
  • 国際株式
  • 国内債券
  • 国際債券
  • 国内REIT
  • 国際REIT
  • バランス

このような種類があり、債券より株式やREIT、国内より国際の方が投資リスクがあります。

ただ、リスクを取ればリターンも多くなるので、どれだけリスクを取れるかが判断基準になります。

せっかくの非課税投資なので、私はリスクを取って国際株式の投資信託を積み立てています。

投資信託の手数料や維持費もチェック

投資信託を積立する時に、手数料(買付手数料や信託報酬)をチェックする必要があります。

買付手数料は購入する際に、信託報酬は投資信託を保有している時にかかる管理費用です。


運用成績に影響するので、なるべく低い投資信託を選んだ方がパフォーマンスが良くなるでしょう。

インデックスファンドの方が安いので、長期投資はこちらをお勧めしています。

信託報酬は持っている期間は払い続けるので、0.5%以下の商品を選びたいですね。


私が積立している投資信託は?

現在積み立てている投資信託は

SBI・バンガード・S&P500

  • 買付手数料 0円
  • 信託報酬 0.0938%程度

バンガード・S&P500ETFに投資して、S&P500指数に連動するように投資を行う投資信託です。

簡単に言うと、アメリカの500種の企業に投資してがんばりますよ!

という商品です。


実は、最近上記の商品に切り替えたばかりで、以前は

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)

  • 買付手数料 0円
  • 信託報酬 0.165%以内

こちらの投資信託を積立てていました。

なぜ変更したかというと、信託報酬がSBIの方が安かったからです。

解約はせず、積立する投資信託を変更して切り替えました。


現在の運用成績は?


積立NISA1


2019年より、積立てて現状は利益が出ています。

積立設定は、毎日1,619円積立てています。

余った107円は1月1日設定して、年間40万しっかりと設定しました。

究極のドルコスト平均法ですね。


現在は、利益が出ていますが、ダウ平均やNasdaqも過去最高水準です。

決算でよくない内容だと一気に売られる可能性もありますが、米市場が悪化すると各国に波及するので、世界に分散してもあまり効果はないでしょう。

よって、米国のみの株式投資信託にしました。

他にも様々な投資信託があります。自分に合った投資信託を探すのも楽しいですよ。


他のIPOブログをみるならこちら(o'▽`)っ にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ

SPONSORED LINK